info
車椅子でも入店可能です。
MEEDAFU'S YUI HOSTEL and COFFEE は
車椅子のお客様でも入店可能です。
ですが、申し訳ありません。お手洗いは小さいため、対応できておりません。
お店を作る際、高齢者も気軽に入りやすい場所にしたい!!
という願いもあったのですが、先日、車椅子でも入店いただきました。
ぜひ、お孫さんとおばあちゃんと一緒など家族みんなでご来店ください。
ランチ毎日がんばります。

ヨロン島でオレンジのおしゃれなキッチンカー見たことありませんか。
なんと、MEEDAFU'S YUI HOSTEL and COFFEEでは、
MORNINGだけではなく、与論に多いと言われているランチ難民を救出すべく、
夏の間、毎日ランチをキッチンカーカスタネット号さんに助けていただき
キッチンカーカスタネット号さん特製のカレーを提供いたします。(売り切れのときはごめんなさい。。。)
もちろん今までどおりテイクアウトも可能。そして、店内でも!!
また、百合ヶ浜近くでは、今までどおりキッチンカーカスタネット号が走ってますよ。
与論に到着してお腹空いたっていう皆様もぜひお越しになってください。
せっかく足を運んだのにお休みだったと悲しいことがないようにできる限り全力で
毎日OPENしようと思っております。
なんなら、島内の料理上手な皆様にもご協力いただければと期待しつつ、
島の野菜を使った料理を提供し続ければと思っています。
ぜひぜひお越しを♪
レンタカーキャンペーンはじまりました。

MEEDAFU'S YUI HOSTEL and COFFEEでは、
マリンスポーツの紹介だけではなく、
宿泊の予約時にご希望のお客様には代理でレンタカーの手配を行っております。
そして、なんと、
2018年7月1日からヨロン島でも”かごしまらくめぐり”の対象となりました。
かごしまらくめぐり施設(与論島内では、サザンクロスセンター・与論民俗村・サンドセンターの3箇所が対象)の2箇所を利用してスタンプを集めると
なんと最大5000円引きとなります。
対象レンタカー自体にももちろん制限はありますが、
対象外のレンタカーでも代理で問い合わせ手配を行いますので、
宿泊予約時に気軽にお問い合わせください。
travel.jpさんに記載いただきました。
まだ、スタートして5日も経ってないときに、
モーニング食べにきていただき、そこから、コーヒー農園さんなどなど、
多くの方々に出会わせていただき、本当に人のつながりって、
ありがたくとても素敵だなと思っているところに、
なんと、travel.jpに記載していただきました。
https://www.travel.co.jp/guide/article/33646/
素敵な文章も書いていただき、本当に感謝感謝。
ヨロンは、素敵な人とのつながりのある島です。
ぜひ、ヨロンに帰ってきてください。
本日、19時からディナーはじめます!
朝、3時間だけ!?もう閉めるの?おきれないよー
って、いつもご迷惑をおかけし、すみません。
本日、テスト的に、ディナーを始めてみようかと思っています!!
なんと、作ってくれるのは、
オレンジの車でおなじみのキッチンカーカスタネットのたっくん!!
19時から22時のオープンとなります。
おいしい手作りカレー食べにきませんか??