info
2020 / 10 / 24
ワーケーションステイのお客様へ
カフェにてPCで仕事をされる皆様
ZOOMなどで会議をしたいとき、
少し周りの音が気になる!!と思われていた方へ朗報です。
今まで、15時までは塾スペースでの貸し出しを行っておりましたが、
また、道を渡った場所でもう少し使いやすくワークスペースの貸し出しが可能となりました。
カフェにて珈琲をテイクアウトしていただき
ワークスペースもぜひご利用ください。
料金については、今はテスト期間中にてFreeで貸し出しをしております。その代わり、アンケートへのご回答をお願いいたします。
2020 / 10 / 10
Go To Travel対象
ようやく承認がおり,Go To Travel対象となりました.
何度もお問い合わせ いただき,お手数をおかけして申し訳ありません
https://goto.jata-net.or.jp/about/
2020 / 07 / 10
2020 / 06 / 10
ヨロン島への来島について(6月1日時点)
ヨロン島への観光について 【最新6月1日】
5月26日時点の国の方針として、6月1日より首都圏の1都3県や北海道への移動のみ自粛となりました。
さらに6月19日からは移動制限は求めず全国的な移動を認めるとの発表がありました。
与論町としましても国の方針に従い下記内容での対応となりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
町民・島外の皆様への新型コロナウイルス感染症対策本部長メッセージ
与論町新型コロナウイルス感染症対策本部から 町民 及び 島 外 の皆様へ お 願い申し上げます。
町民の皆様へのお願い
- 日常生活を営む上での基本的感染症対策 として (1)身体的距離の確保,(2)マスクの着用,(3)手洗いの徹底,並びに外出時には「クラスター発生の恐れが高い施設」や「三つの密(密閉,密集,密接)のある場」を徹底的に避ける事など,感染拡大を予防する「新しい生活様式」を常日頃から生活習慣として取り組んでいただきますようお願い致します。
- 5月25日の緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道府県であった(北海道,埼玉県,千葉県,東京都及び神奈川県)への移動については,6月18日(木)までは,観光・レジャーなどを目的とした移動を避けるなど,不要不急の移動はなるべく自粛して頂くと共に,その他の地域への移動についても,感染者の発生動向を踏まえて,慎重にお願いします。
島外の皆様へのお願い
- 5月25日時点の特定警戒都道府県からの 移動 については,6月18日(木)までは,観光・レジャーなどを目的とした 来島 を避けるなど,不要不急な移動は慎重に対応してください。また,その他の地域からの来島についても,地域の感染者の発生動向を踏まえて,慎重にお願いします。
- 来島された場合は,下記のような感染拡大防止対策をお願いします。
- マスク着用など咳エチケットの徹底
- 毎日の体温測定の徹底
- 発熱等の症状が出たら,帰国者・接触者相談センターへの相談
令和2年6月1日
与論町新型コロナウイルス感染症対策本部長 与論町長 山 元宗 (与論町HPより)
2020 / 05 / 31